社員インタビューInterviews

2017年入社 [新卒]

清水 利音

Shimizu Rion

エンジニア

私が仕事で一番大事にしていることはです

ニフティに入社を決めた理由を
教えてください。

就職活動について考え始めていたころ、友人から誘われてニフティの夏季インターンシップに参加したのがきっかけです。
スクラムを用いてWebアプリケーションを開発するというものでした。短いスパンで計画・実装・振り返りのサイクルを回すスクラム開発は、当時、卒業研究など個人プレーばかりだった自分にとって初めての経験だらけでとても刺激的でした。
チームvs課題というスクラムのスタイルが自分にとても合っていると感じ、そのきっかけをくれたニフティで働きたいと思い、入社を決めました。

現在の業務内容はどのようなものでしょうか。

現在は担当システムの保守運用と刷新を主に行っています。保守運用では、既存機能のエンハンス・定例運用作業・問い合わせ対応・エラー調査などがメインです。また、定例運用作業の自動化やクラウドコスト削減に向けた取り組みなど、保守性に優れたシステムにするための活動も行っています。
システム刷新は、私たちの担当システムが抱えていた「アウトソーシングにより作られたシステムがブラックボックス化しメンテナンスできない」という課題を解決するべく、それらのシステムをモダンな技術を使って作りなおそう、という試みです。最近はコスト面や運用面でのメリットからAWSに移行し、アプリケーションもPythonやTypeScriptを使って完全内製で開発しています。技術選定含め、バックエンドからアプリケーションまで自分たちで実装するため、エンジニアとして成長できる仕事だと感じでいます。

仕事上での印象深いエピソードはありますか?

昨年行ったシングルサインオンシステムの刷新がとても印象に残っています。このシステムは、業務内容で説明したような「アウトソーシングで開発されブラックボックスとなっている」典型的な例でした。連携するシステム・サービスも非常に多く、刷新にともなう他システムの改修を最小限に抑える必要がありました。仕様踏襲のため外部開発のモジュールやソースコードを読み解いたりと、刷新のための下準備がとても大変だったのを覚えています。 また、このシステムはニフティのサービスにログインするために利用するので、「刷新後も全ユーザーが問題なく使用できるか?」「新たな問題が生じないか?」などの懸念点がありました。そこで、デザインチームや企画・カスタマーサポート担当者と何度も調整を重ね、どうすればスムーズに移行できるか検討しました。本番環境へのリリースでは、主要なステークホルダーの方々をミーティングに招き、サポートセンターともリアルタイムで確認してもらいながら作業を行ったのがとても印象深いです。様々な部門の方々と連携してサービスが成り立っていると改めて実感した仕事でした。

今後、ニフティでどのような挑戦をしてみたいですか?

縁あって昨年「認定スクラムマスター」という資格を取ることができました。スクラムマスターを簡単に説明すると、チームや組織にスクラム開発を広め、スクラムが効果的に機能することに責任を持つ役割です。かつて自分が魅力に感じたニフティのスクラムの一助となれる存在となれたことに、嬉しさもある一方でプレッシャーも感じています。とはいえまだまだ新米なので、まずは自分が所属するチームをより良くしていくことに注力したいです。ゆくゆくは他チームのベテランスクラムマスターの方々と協力して、エンジニアだけでなく会社全体がアジリティの高い組織となれるような活動も行えたらいいなと思います。

ニフティのいいところを教えてください

ワークライフバランスが取りやすいところです。平均残業時間は少ないですし有給休暇も取りやすいです。自己研鑽の時間はもちろん、趣味の時間もしっかり確保できます。出社勤務とリモートワークとのハイブリッドな働き方も導入され、各々のポテンシャルが発揮できる環境で働けるのは嬉しい点ですね。
エンジニア視点で感じるのは、サービスの規模がちょうど良いところでしょうか。先程述べたようなシステム刷新など、1からシステムを構築・開発するところから保守・運用まですべて経験できるのは恵まれているように感じます。特に若手のうちにこういった経験ができるので、エンジニアとしての市場価値の向上にも繋がりますし、何よりモチベーションが上がります。

どのような人と一緒に働きたいか教えてください。

他人を尊敬できる人と一緒に働きたいですね。Googleによると、円滑な人間関係の基盤として謙虚・尊敬・信頼が重要だ、と提唱しています。基本的なことですが、組織に属する以上他者とのコミュニケーションは必ず発生しますし、意見が衝突することも多分にあります。チーム開発もそうです。そんなとき、他人の意見を尊重し耳を傾け、その上で自分の意見を述べられる力はとても武器になります。ニフティにはこの精神を持った先輩がたくさんいます。自分が新人だったときにメンターの先輩からこの原則を教えてもらい、意識して仕事に取り組むようになりました。
良いサービス・プロダクトは良い人間関係から成り立っていると思っているので、尊敬しあえる仲間と一緒に働きたいです。

就職活動中のみなさんへ

就職活動において会社のビジョンやサービスも重要なポイントですが、自分がその会社で実際に働いている姿を想像できるか?を考えてみると良いかもしれません。職場の環境や合う合わないは人それぞれだと思うので、インターンシップなどに直接参加して様々な企業の雰囲気を感じるのは大事だと思います。
また、学生時代ほど時間がある期間はないので、やりたいことは何でもやってみてほしいです。そのときにやりたいことをやるのが一番豊かに過ごせるんじゃないかと思っています。意外な経験が後に活きることもよくあります。
就職活動では何かと理詰めになるとは思いますが、時には肩の力を抜いて自分の感覚や経験に従ってみると、また違ったビジョンが見えて面白いと思いますよ!

※記載内容は取材時時点の内容となります。

ニフティのエンジニアの
ブログやイベント情報を更新しています

NIFTY engineering

Other members...