社員インタビューInterviews

2018年入社 [中途]

小野 浩道

Ono Hiromichi

エンジニア

私が仕事で一番大事にしていることはです

ニフティに入社を決めた理由を
教えてください。

新しいことにチャレンジできそうだと感じたからですね。
前職では高信頼性が求められるシステムやネットワークを担当していたこともあって、新しい技術を使って効率的に動かすというよりも、枯れた技術を用いて高信頼性のシステムを開発することを求められていました。もちろん、そういったシステムも大事だとは思いますが、エンジニアとしての成長を考えたとき、新しい言語やITサービスに触れる機会がないことに危機感を持っていました。
@niftyは、IT業界の中でも歴史あるサービスということもあり、古いシステムが多くあります。それらのシステム刷新に新技術を用いて取り組んでいる点が魅力的でした。

前職での業務内容を教えてください。

はじめは銀行ネットワークのシステムエンジニアを担当しました。ミスが許されない厳しい環境ならではの構築ノウハウが身につけられましたし、ネットワークの知識は現在も非常に役立っています。
その後はシステム開発を行いました。人工衛星関連のシステムを担当していた際には、いわゆるデスマーチも経験しましたが、自分が携わったシステムが世に出て人々の役に立つことの達成感を感じられました。

現在の業務内容はどのようなものでしょうか。

ニフティのお客様が利用される会員サポートページ、お客様へご案内するメールや資料を送信するシステム、当社のコールセンターで利用しているシステムを主に担当しています。
最近はコールセンターで利用しているシステムのOSがサポート終了を迎えるため、それらを新システムへ移行することがメインの業務になっています。
当社のコールセンターに必要なシステム要件を整理し、要件に見合うクラウドサービスの選定を行いました。現在は環境の構築と検証を行っています。これまではシステム開発を外部委託することが多かったのですが、エンジニアの力を付けようという会社の方針もあり、移行先のシステムは内製開発を行っています。未経験の技術なども調べて検証してと、試行錯誤を繰り返しながらチームメンバーと共に頑張っています。

仕事上での印象深いエピソードはありますか?

昨年から当社のサポートセンターで利用しているシステムの移行業務を担当しているのですが、まったくの未経験なシステムだったので、わからないことだらけで現在進行形で苦労しています。
これは入社の動機でもあったのですが、新しいことにチャレンジしていきたいと思っていたので、苦労しつつも楽しく仕事ができているとは思います。未経験なシステムではありましたが、基本的なシステム構築の流れは前職でのスキルを活かせたと思います。具体的には、はじめにVMwareやActive Directory等の技術的な調査を行い知識をつけるところから始めました。
それと並行して現行システムにはどのような設定が用いられているか把握を行い、当社のシステム要件を整理しました。システム要件をもとに要件を満たすサービスの絞り込みを行い、コストや利便性等を比較検討してサービス選定を行いました。
まもなくリリースフェーズに入るので、無事にリリースできる様に引き続きしっかり準備を進めたいと思います。

1日のスケジュール

  • 9:00出社(システム状況の確認、障害有無のチェック)
  • 9:30朝会(チームメンバーで今日の予定や困りごとの共有)
  • 10:00システム提供元ベンダーとの打ち合わせ
  • 12:00ランチ(お弁当持参)
  • 13:00設計資料、関係者との調整資料の作成
  • 15:00チームメンバーと作業進捗の確認打ち合わせ
  • 16:00トレーニーのフォロー(タスクの確認や指導)
  • 17:45退社(お疲れさまでした!)

メリハリをつけて仕事ができる

ニフティのいいところを教えてください!

個人の裁量が大きいことですね。仕事のスケジュールを自分で決められるので、頑張る日と早帰りしてリフレッシュする日とメリハリをつけて仕事ができます。チームメンバーや上司も有休や長期休暇取得の理解があるので休みが取り辛いと感じたことはありません。自分の周りでも育児休暇を取得される方を見かけます。
社内の有志で資格の勉強会やクラウドの勉強会を行ったりもしています。本人のやる気次第でやりたいことにチャレンジできる環境はあると思います。

就職活動中のみなさんへ

いろいろなものに興味を持ってほしいですね。
そして、興味を持ったら調べて終わりではなく、とにかくチャレンジしてみることが大事です。
知識があることと、実際にやったことがあることでは、意外と理解度に大きな差があります。
一昔前のようにC言語の開発がしたいと思ってもVisual Studioを購入するのに数万円必要だ、という時代ではありません。
例えば機械学習に興味があるのならpythonを無料でダウンロードしてインストールするだけで開発環境が整ってしまいます。
はじめから、難しそうと決めつけないでチャレンジして欲しいです。
仕事でも試行錯誤が必要になることがあります。そういう時に経験が生きますよ。

※記載内容は取材時時点の内容となります。

ニフティのエンジニアの
ブログやイベント情報を更新しています

NIFTY engineering

Other members...